上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
できなくなったら、途中で辞めたらいいんだと思う。
本当にしたいことだったら、いつの間にかまたはじめてる自分がいるから。
そうやって繰り返して行くうちに「継続」ができあがっていくのだと思う。
継続しているように見えるものだって、案外、実はこま切れだったりするかもしれないぜ?
大事なのは、今、自分が何をしたくて、したくないのかを気づくこと。
気づけない状態だと気づくことだっていい。
今のココロ色を感じること。
わからなくなったら、クレヨンを手にとってみませんか。
クレヨンがないなら、何でもいいのです。
カラフルな折り紙でもいいから、
たくさん色が並ぶ中から、気になる色を手にとって
クレヨンなら色塗りして、その色を感じましょう。
その色はあなたのココロ色のお薬。
その色があなたにもたらしてくれる「何か」が、色のシャワーになって
心を優しく静かに癒してくれます。
動いても、とまっても。
あなたが手に取る色は、あなたを知っています。
あなたを優しく包み込む準備をして、待っています。
本当にしたいことだったら、いつの間にかまたはじめてる自分がいるから。
そうやって繰り返して行くうちに「継続」ができあがっていくのだと思う。
継続しているように見えるものだって、案外、実はこま切れだったりするかもしれないぜ?
大事なのは、今、自分が何をしたくて、したくないのかを気づくこと。
気づけない状態だと気づくことだっていい。
今のココロ色を感じること。

クレヨンがないなら、何でもいいのです。
カラフルな折り紙でもいいから、
たくさん色が並ぶ中から、気になる色を手にとって
クレヨンなら色塗りして、その色を感じましょう。
その色はあなたのココロ色のお薬。
その色があなたにもたらしてくれる「何か」が、色のシャワーになって
心を優しく静かに癒してくれます。
動いても、とまっても。
あなたが手に取る色は、あなたを知っています。
あなたを優しく包み込む準備をして、待っています。
ここで大事なのはただの「その色」ではなく
「あなたが手に取る色」ということ。
あなたにとっての、その色の意味。
その色は、あなたにとってどんな色ですか?
よかったら、一緒に考えましょう。
ここでいつでもお待ちしております。
「あなたが手に取る色」ということ。
あなたにとっての、その色の意味。
その色は、あなたにとってどんな色ですか?
よかったら、一緒に考えましょう。
ここでいつでもお待ちしております。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://sakurasaita2.blog45.fc2.com/tb.php/785-85314dc1